モールクーポンサービス利用受注の取込に必要な設定【136-31】
この設定は何のためでしょうか?
【2015年2月19日以前にYahoo!ショッピングの店舗を設定されていた企業様向け】
Yahoo!ショッピングモールクーポンサービスをご利用の受注情報を取り込むために必要な設定です。
本設定は1度行えば以降再度設定する必要はございません。
設定手順
|
【ストアクリエイターPro画面】
「注文管理」
↓
「注文管理設定」
↓
「ダウンロード項目設定」
↓
「注文情報」
↓
既に作成されているテンプレートから
ファイル種別が「注文(個人情報有り)」の「テンプレート名」を選択
※テンプレート名はお客様が設定された任意の名称です
↓
|
|
項目一覧から「8.TotalMallCouponDiscount(モールクーポン値引き金額)」を選択
↓
[追加]
↓
[更新]
↓
設定は以上です
|
ワンポイントアドバイス
モールクーポンが使用された受注を本システムに取り込んだ際は、
クーポン金額が受注伝票に以下のように反映されます。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
(例)モールクーポンが100円分使用された場合
・「他費用」に-100減算される形で反映されます。
・「作業用欄」に [モールクーポン]-100 と記載されます。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
|