Yahooカード決済確定(売上一括確定処理)【136-13】
これはどのような機能でしょうか?
ストアマネージャーの[売上一括確定処理]画面に取り込むデータを本システムから出力する機能です。
操作手順
【クリックで拡大します】
|
【ストアマネージャ画面】
「注文管理」
↓
「決済管理メニュー」
↓
「オーソリリスト」
↓
「実行」
↓
CSVファイルが出力されるので任意の場所に保存
※出力ファイル名:auth_list .csv
ワンポイントアドバイス
1回でダウンロードできるデータは、期間が1か月以内、且つ、1000件以内のデータです。
オーバーしてしまう場合は、複数回に分けてダウンロードしてください。※保存する際のファイル名も別の名前にしてください。
|
|
【本システム画面】
1:店舗を選択
2:[ファイルを選択]
3:[Yahooカード決済ファイルのアップロード]
↓
CSVファイルが出力されるので任意の場所に保存
※ファイル名は任意です
例:20121203yahoo.csvなど
|
|
ダウンロードしたファイルを開いて中身を確認します。 |
ファイルは左図1のようにorderidとsettleidの2列です。
orderid:本システムの受注番号
settleid:正常であれば決済IDが表示され、エラーが起きていればA~D(左図1)のようにエラー内容を表示
↓
エラーが起きている明細行は内容の確認が必要です
↓
A:発送されていません
∟出荷確定がされていない可能性があります
B:金額が一致しません
∟同梱されている可能性があります
C:伝票がキャンセルされています
∟同梱されている可能性があります
D:既に請求済みです
∟前回既に請求されている可能性があります
↓
エラーの明細行は削除(例:左図2)
↓
保存
エラーの明細行はストアマネージャーから個別に確認を行ってください。
|
【クリックで拡大します】
|
【ストアマネージャ画面】
「注文管理」
↓
「決済管理メニュー」
↓
「オーソリリスト」
↓
「売上一括確定処理」
↓
「参照」
↓
出力し保存したファイルを選択
↓
「売上確定データのアップロード」 |
本システムに取り込み登録した結果ファイルは、[設定]>[履歴]>[ダウンロード履歴]に表示されます
|