Yahoo出荷実績ダウンロード(注文処理実績アップロード)【136-11】
この設定は何のためでしょうか?
この機能を使用すると、ストアマネージャー、もしくは ストアクリエイターPro内の伝票のステータスを[完了]もしくは[キャンセル]にすることができます。
※お荷物番号の反映はできかねます。
また、この操作の前に 受注金額照合をおこなってください。
操作手順
|
【本システム画面】
1:データを出力する店舗を選択
2:出力するデータのステータスを選択
ワンポイントアドバイス
本システムのステータスとYahooのステータスについて
本システムが[完了] → Yahooは[完了]
本システムが[キャンセル] →Yahooは[キャンセル]
本システムが[同梱元完了] →Yahooは[完了]
3:ファイルフォーマットを選択
4:出力するデータの対象期間を指定
※月をまたいで指定できますが、期間は31日以内にしてください
5:[Yahoo出荷実績データをダウンロード]
↓
任意の場所に保存
↓
ストアクリエイターPro もしくは ストアマネージャーに取り込み登録
|
|
【ストアクリエイターPro】
「注文管理」
↓
「注文処理実績アップロード」
↓
6:本システムから出力し保存したファイルを選択
7:「アップロード」
↓
Yahoo!ショッピングの伝票のステータスが変更される
※支払方法が「クレジットカード決済」の注文はステータスが完了になった時点で売上請求対象になります ※ストアクリエイターProをご利用の場合、締日が来れば自動的にお客様に請求がかかります(店舗様による売上請求処理は不要)
|
|
ちなみにアップロード結果は、同画面下部にファイル単位の処理状況が表示されます。
申し訳ございませんがストアクリエイターProの操作方法のご案内はできかねます。 |
※をクリックすると以下の画面になります。
|
|
また、反映日時のリンク(上図※)をクリックすると個別受注の処理状況を確認できます。
エラーの場合は修正をかけ、再度ファイルの取り込み登録を行ってください。
申し訳ございませんがストアクリエイターProの操作方法のご案内はできかねます。 |
|

|
【ストアマネージャ画面】
「注文管理」
↓
「注文処理実績アップロード」
↓
|
|
「ファイルを選択」
↓
本システムから出力し保存したファイルを選択
↓
「実績アップロード」
↓
Yahoo!ショッピングの伝票のステータスが変更される
↓
|
|
ちなみに取り込み登録結果は、「実績アップロード」ボタンの下でファイル単位の処理状況が表示されます。
申し訳ございませんがストアマネージャーの操作方法のご案内はできかねます。 |
※1をクリックすると以下の画面になります。 |
|
「反映完了日時」の値(上図※1)をクリックすると個別受注単位の処理状況が表示されます。
エラーの場合は修正をかけ、再度ファイルの取り込み登録を行ってください。
申し訳ございませんがストアマネージャーの操作方法のご案内はできかねます。
|
|
|
|