「ページ管理」を使用した在庫一括登録【209-4】
本システムに在庫数を登録するためのファイル(在庫一括登録)はページ管理機能を利用して作成することができます。
楽天市場のモール商品CSVファイル内の在庫数で在庫一括登録ファイルを作成する方法です。
操作手順1:商品ページのデータを用意する
|
在庫一括登録ファイルの作成には以下のファイルが必要です。
■楽天市場・・・item.csv(必須項目:商品番号、在庫タイプ、在庫数)、select.csv
|
操作手順2:モール商品CSVファイルから[基本]を作成する
|
【本システム画面】
1:楽天市場店を選択
2:本システム内にデータがある場合の動きを指定
3:本システム内にデータがない場合の動きを指定
4:[アップロードファイルを選択する]
↓
|
|
[ファイルを選択]からitem.csvを選択
↓
[ファイルをアップロード]
↓
|
|
1:楽天市場店を選択
2:本システム内にデータがある場合の動きを指定
3:本システム内にデータがない場合の動きを指定
4:[アップロードファイルを選択する]
↓
|
|
[ファイルを選択]からselect.csvを選択
↓
[ファイルをアップロード]
↓
|
|
[アップロード状況]にデータが溜まるので取り込まれるまでお待ちください
↓
|
|
【本システム画面】
編集対象:楽天市場店を選択
↓
[検索画面を開く]
↓
[検索]
↓
商品の一覧が表示される※1
↓
|
|
[全てチェック]
↓
一覧にチェックが入ったことを確認
↓
ご注意ください!商品点数が多いと画面が複数ページにわたります。
 [全チェック]をクリックしたときには、現在の画面に表示されている商品のみ選択されております。 (次ページの商品は選択されておりません)
複数ページある場合は後ほど次頁以降を選択してください。
|
|
|
1:[基本]になっていることを確認
2:[全てチェック]
3:[変換項目確認]
↓
|
|
変換結果が表示されます
↓
複数ページがある場合はページを移動し、※1からここまでの手順を繰り返してください。
|
操作手順3:在庫一括登録ファイルの作成しダウンロードする
|
【本システム画面】
編集対象:基本を選択
↓
[検索画面を開く]
↓
在庫の増減をする商品を[検索]
※全商品対象であれば何も入力せずに[検索]
↓
商品の一覧が表示される※2
↓
|
|
[全てチェック]
↓
一覧にチェックが入ったことを確認
↓
ご注意ください!商品点数が多いと画面が複数ページにわたります。
 [全チェック]をクリックしたときには、現在の画面に表示されている商品のみ選択されております。 (次ページの商品は選択されておりません)
複数ページある場合は後ほど次頁以降を選択してください。
|
|
|
ダウンロード項目にチェック
↓
[ダウンロード画面へ]
↓
|
|
在庫数を取得する楽天市場の店舗をプルダウンから選択
↓
[ダウンロード]
↓
|
|
任意の場所に保存
↓
ファイルを開き、ヘッダー情報(1行目の情報)を以下の様に変更
商品コード → syohin_code 数量 → zaiko_su
※注意!! 上記変更を行う際はコチラの方法に沿ってファイルを開いて、編集してください。
|
|
↓
保存
↓
保存したファイルは
[商品]>[商品マスタ一括登録]から取り込んでください。
商品マスタ一括登録に関してはコチラ
|
ご注意ください!
|
1:基本にある商品コードが楽天市場にない場合、データは作成されません。
2:楽天のデータで、同一商品番号に対し、複数の商品URLが存在する場合、在庫数が最も少ないものを取得します。
3:楽天のデータで、同一商品番号に対し、単品の商品と項目選択肢の商品がある場合、項目選択肢の商品コードが生成され、在庫数はゼロが取得されます。
|
|