作成した商品ページを各モール・カートへアップロードする【209-26】
いよいよ作成した商品ページを各モール・カートへ掲載します。
本システムから商品ページをアップロードすることができます。以下の手順で進めて下さい。
|
FutureShop2へサイトアップロードを行われる企業様へ!必読!
アップロードを行う際の注意事項がございますので、こちらをご確認ください。
|
|
操作手順
|
【本システム画面】
編集対象:データをアップロードする店舗を選択
↓
[検索画面を開く]
↓
[検索]
※アップロードしたい商品が決まっているときはその商品をここで検索してください
↓
商品の一覧が表示される※1
↓
|
|
[全てチェック]
↓
一覧にチェックが入ったことを確認
↓
ご注意ください!
[全てチェック]をつけた場合、現在の画面に表示されている商品のみ選択されております。
商品数が多く、下図のように複数ページに渡る場合は、次のページの商品は選択されておりませんので、後ほど次頁以降を選択してください。
|
|
|
|
1:アップロードする項目にチェック
ご参考:
↓
2:[アップロード項目確認]
↓
|
|
3:画面に表示された内容に沿って選択、入力
[商品マスタのフリー在庫数でアップロード]を選択した場合、商品区分が[予約]または[受注発注]の項目選択肢商品の在庫数は、[フリー在庫数+予約フリー在庫数]でアップロードします。
[商品マスタのフリー在庫数でアップロード]を選択して楽天市場へアップロードするときは、アップロード項目に必ず[商品番号]を含めてください。
↓
4:[サイトへアップロード]
※アップロードするファイルが複数ある場合はそれぞれクリックしてください
↓
|
|
[OK]
↓
複数ページがある場合はページを移動し、※1からここまでの手順を繰り返してください。
|
サイトアップロード結果の確認方法
|
サイトアップロード結果は、以下のモール・カートの確認方法をご覧ください。
なお、各モール・カート側でのエラーに関しては、お手数ではございますが、該当モール・カートへお問い合わせください。
|
|
また、各モール・カートごとの商品登録用CSVフォーマットについてよりご理解いただくために、
モール・カート側で用意されている「商品CSV項目定義」もあわせてご確認ください。
※「商品CSV項目定義」は、本システムの[商品]>[ページ]>[商品ページ管理について] の「ページ管理 関連リンク」より
ご確認いただけます。
|
|