かんたんページ掲載をご利用いただく際に必須となる設定です。必ず事前に設定してください。
初期設定1
|
【本システム画面】
1:商品ページを作成する店舗をプルダウンから選択
2:表示された[基本設定]を全て入力
3:[サイト情報を登録]
※商品ページを作成する店舗分だけ1~3を繰り返す
ワンポイントアドバイス
楽天市場の店舗を設定される際には[カテゴリセット管理番号]の使用の有無を設定します。
[カテゴリセット管理番号]の確認箇所:
RMS画面>[R-Storefront/お店を作る]>[カテゴリページ設定]>[カテゴリセットの設定]
↓
ここで設定したID・パスワードを使用して、モール・カートへ
ログインし、ページ情報をアップロードします。
|
初期設定2
|
【本システム画面】
1:←
2:変換先を選択
3:[変換定義を実行]
↓
|
|
[定義を登録]
※商品ページを作成する店舗のモール/カート名に変更し、この作業を繰り返す。
例) 楽天市場の他にDeNAショッピングもご利用の場合
以下のようになります。
・[基本]←[DeNAショッピング]
|
↓
ここで設定した定義をもとにして商品ページの変換を行います。
|
初期設定3
|
【本システム画面】
かんたんページ掲載CSV取込:[起動]
かんたんページ掲載一括サイトアップロード:[起動]
↓
[自動実行処理を変更]
|
FutureShop2 の商品ページを作成する場合
|
ページ管理の機能でFutureShop2の商品ページを作成されるお客様は、必ず コチラ の事前設定も行って下さい。 |
|
|