発注データをロジザードプラスに取り込む
この設定は何のためでしょうか?
本システムで発注した商品の情報をロジザードプラスの入荷予定データとして取り込むためです。
(上図2の)操作手順
|
【本システム画面】
出力するデータの条件を設定
↓
[入荷予定データCSVをダウンロード]
↓
|
|
出力したファイルをロジザードプラスに取り込む
※ロジザードプラスの操作方法はロジザード様へお問い合わせください。
|
ロジザードプラスに入荷予定データが取り込まれます。
仕入データを本システムに取り込む
発注した商品が届き、ロジザードプラスに仕入されました。その情報を本システムに反映させます。
本システムで発注伝票を作成していない商品が入荷実績データに含まれている場合でも、仕入伝票の作成と入庫は行われます。
(上図4の)操作手順
|
【ロジザードプラス画面】
ロジザードプラスから入荷実績データをダウンロード
ロジザードプラスの操作方法、及び出力項目に関してはロジザード様へお問い合わせください。
|
↓
|
|
【本システム画面】
5:[ファイルを選択]
6:[入荷実績データCSVをアップロード]
|
本システムに仕入伝票が作成され、在庫が入庫されます。
ご注意ください!
|
本システムの商品区分が[受注発注]の商品には、入荷実績アップロードで在庫を入れることはできません。
必ず強制引当処理で引当をおこなってください。
|
|