お客様から追加の注文を頂きました!商品はどうやって追加すれば良いでしょうか?
追加方法はいくつかありますので、追加する商品に合わせてお試しください。
受注伝票の受注状態が、[1:受注メール取込済]の場合、商品の変更は行えません。

 |
【本システム画面】
該当の受注伝票を開く
↓
1:[メニュー]
↓
2:[検索]
↓
3:[商品検索]
↓
4:追加する商品の商品コード、または商品名を入力
※1 検索条件は、商品コードや商品名以外でも可能です。
↓
5:[検索]
↓
検索結果一覧が表示される
↓
6:追加したい商品明細の上でダブルクリック
↓
受注伝票の明細行に追加されます
↓
7:受注数を入力
↓
8:[伝票更新] |
ワンポイントアドバイス
直接、受注伝票の明細行に商品を追加することも可能です。
▼追加方法
一番下の明細行の商品コードや商品名を選択し、キーボードの[ENTER]キーをクリックすると、その下の明細行が1行
増えます。 増えた明細行に追加する商品コードを入力し、再度[ENTER]キーをクリックしてください。
追加方法2.複数の商品を追加する
|
※追加方法1.の処理でも、追加する商品分繰り返していただければ、複数商品の追加が可能です。 |
|
【本システム画面】
該当の受注伝票を開く
↓
[メニュー]
↓
[伝票操作]
↓
[明細入出力補助]
↓ |
|
追加したい商品の商品コードと受注数を画面に入力
↓
[明細に貼付け]
↓
受注伝票に追加されます
※商品名や売単価は未入力でも、商品マスタの登録情報が自動で追加されます |
|