仕入伝票を作成する(注残一覧をベースとする場合)【162-5】
仕入伝票を作成する機能です。
注残一覧をベースとする場合、操作方法は2つあります。なお、仕入伝票の出力項目の変更・追加・削除はできかねます。
操作方法1
|
1:プルダウンから仕入先を選択
2:[注残一覧]
↓
|
操作方法2
|
【本システム画面】
[商品別対応仕入]
↓
プルダウンから仕入先を選択
↓
|
ご確認ください

|
【本システム画面】
仕入登録方法の設定:[発注書別、商品別仕入入力]を選択されている場合
※発注残は発行日の古い発注書から順に消し込まれます。
※発注書ベースで発注残を消し込みたい場合は[発注書ベース固定仕入入力]を選択してください。
|
Q.仕入伝票の中にある[商品op]欄はいつ使用するのでしょうか?
A. 印鑑やオリジナル商品を発注するときなどに、お客様が希望されるオリジナル文言を入れる欄としての使用を想定しております。
|