商品マスタの登録は本システムを使用する上で必須の設定です。 登録数の上限は50万件です。商品マスタの登録件数で課金が発生することはありません。
複数の 商品マスタをCSVファイルを利用して一括で登録する場合は、下記マニュアルをご覧ください。
楽天スーパーロジをご利用の企業様の商品マスタ登録はコチラです。
|
※上記以外の文字、記号、スペースなどは使用不可です
|
操作手順
|
【本システム画面】
各項目を入力
【入力必須項目】
■商品コード
■仕入先
■商品名
■原価
■売価
↓
[商品マスタを登録]
↓
本システムに商品マスタが登録される
|
商品マスタ入力項目詳細
項目名 |
CSV項目名 |
文字制限 |
説明 |
商品コード 【必須】 |
syohin_code |
30 |
商品を特定する為のコードです。半角英数字・半角ハイフンのみ使用可能。
|
仕入先 【必須】 |
sire_code |
4 |
仕入マスタに登録されている仕入先コード。 |
JANコード |
jan_code |
13 |
|
商品名
【必須】 |
syohin_name |
255 |
発注伝票や受注伝票に商品を追加する際に使用されます。 |
商品区分 |
syohin_kbn |
2 |
0:通常 10:予約 20:受注
在庫の引当・更新・発注方法を決める区分。
未設定の場合、0が登録されます。 |
取扱区分 |
toriatukai_kbn |
1 |
この商品の取扱の有無です。
取扱中止、メーカー取扱中止の場合は発注の算出から除外されます。
在庫の引当やモールへの在庫更新は行われます。
|
原価【必須】 |
genka_tnk |
数値 |
この商品の原価です。発注計算や粗利の計算等に使用します。
※[企業設定]の[税抜・税込の設定]が税抜の場合は原価も税抜で、税込の場合は原価も税込に設定します |
売価 【必須】 |
baika_tnk |
数値 |
この商品の販売価格です。 |
在庫定数 |
zaiko_teisu |
7 |
発注の計算対象となった場合にこの数量まで発注数として算出されます。
未設定の場合、0が登録されます。 |
発注点 |
hachu_ten |
7 |
この商品の発注を計算するか、否かを決める数量です。
在庫数がこの数量以下の際に発注計算の対象となります。
未設定の場合、0が登録されます。 |
発注ロット単位 |
lot |
7 |
この商品の発注ロット。発注時の数量計算に使用され、発注数がこの数字の倍数になります。
未設定の場合、0が登録されます。 |
代表商品コード |
daihyo_syohin_code |
30 |
選択項目肢別で在庫管理をする場合に設定します。
モールへの在庫更新を選択項目肢別に行う場合はこの項目を設定してください。
※選択項目肢別の商品でない場合は空欄にしてください |
|
|
商品区分について
商品区分 |
在庫引当 |
在庫更新 |
発注計算 |
通常 |
在庫数-引当数(=フリー在庫数)を自動で受注明細に引当ます。
|
在庫数-引当数(=フリー在庫数)を自動でモール/カートに更新します。
|
発注ロット単位、発注点、在庫定数にしたがって発注数が算出されます。 |
予約 |
フリー在庫がある場合:
在庫数-引当数(=フリー在庫数)を自動で受注明細に引当ます。
フリー在庫がない場合:
予約フリー在庫数を予約引当数として引当ます。 |
予約フリー在庫が99999の場合:
数量を指定しない形で自動でモール/カートに更新します。
その他の場合:
(フリー在庫+予約フリー在庫)を在庫数として自動でモール/カートに更新します。
|
実在庫数は発注ロット単位、発注点、在庫定数に従って発注点が算出されます。
※予約在庫数は発注計算には影響しない数字です。 |
受注発注 |
仕入入力時に入力した仕入に対応した受注伝票に引当ます。 |
数量を指定しない形で自動で
モール/カートに更新します。 |
受注が発生した場合にその数量分のみ発注数が算出されます。 |
|
|
注意事項
|
1:各モール/カート間で在庫連携を行う際は、一定の条件に沿って商品コードの統一が必要になります。
詳しくはコチラをご覧ください。
2:商品コード以外の項目は後から編集することができます。稼動に向けてまずは商品コードの整備、必須項目の登録を行いましょう。
ご参考:
|
|