![]()
![]()
モール商品CSVアップロード、商品マスタCSVアップロード、商品ページ情報登録が1回で完了できる機能です。
|
![]() |
事前準備

|
1.RMSにログインしておきましょう。 2.本システム 自働実行処理:[モール商品CSV取込] と [商品ページCSV取込] を起動にしてください |
操作方法

|
![]() |
![]() |
【本システム画面】 表示された注意事項をご覧ください ↓ [上記について確認しました] ↓ ここから先は、本機能で登録する内容によって必要なファイルが異なります。 |
|
必要なファイルを下表でご確認いただき、RMSからダウンロードしてください。 ワンポイントアドバイス
ファイル内の商品件数に上限はありませんが、件数に比例して処理時間も長くなります。
↓ |
|
![]() |
![]() |
1:対象店舗→データ登録する店舗を選択 2:商品登録用CSV→dl-item.csvを選択 3:項目選択肢登録用CSV→dl-select.csvを選択 4:カテゴリ登録用CSV→dl-item-cat.csvを選択 ※ファイル名の変更は不要です。楽天市場からダウンロードした状態のファイル名で取り込めます。 ワンポイントアドバイス
item.csvに無い商品がselect.csvに含まれているとエラーになります。item.csvから商品を削除した場合はselect.csvからも削除してください。
|
![]() |
↓ 今回の処理で登録したい情報を選択 ※複数選択可能 5:モール商品を登録する場合はチェック ※チェックすると、楽天のモール商品一括登録と同じ処理を行います。モール商品一括登録については コチラ 6:商品マスタを登録する場合はチェック ※チェックした場合、商品の仕入先をプルダウンから選択 ※在庫数の更新を選択 7:商品ページを登録する場合はチェック ※チェックすると、本システムの機能であるページ管理で使用する、楽天の商品ページデータを本システム内に取込みます。 ページ管理についてはコチラ ↓ [商品情報一括登録を実行] ↓ |
![]() |
[取込状態・履歴]にファイル毎の取込状況が表示されます
|
取り込み結果がエラーだった場合
![]() |
エラー内容と修正方法が表示されます。
表示された内容に沿って修正を行い、再度アップロードをしてください。
・容量オーバーやタイムアウトになった場合 ファイル内の容量の大きい項目の入力値を削除、もしくはファイルを分割してアップロードを行ってください。 ※item,selectファイルを分割する場合、手順5のモール商品取り込みは行わないようご注意ください。 (モール商品一括登録は全商品分のファイルで行う必要がございます。詳しくはコチラをご確認ください。)
|
dl-item.csv/dl-select.csv/dl-item-cat.csvダウンロード手順

商品ページの取込を行う企業様は必要な項目を自由に追加してください。 ワンポイントアドバイス
CSVファイルには全商品のデータが出力されています。
(RMSで倉庫に格納されている、いないに関わりません) |
【RMS画面】 「新R-Storefront」 ↓ 「商品ページ設定」 ↓ 「商品一括編集機能」 ↓ 「CSV 更新(変更・削除)」 ↓ 「CSV ファイルの項目を選択してダウンロード」 ↓ [商品情報カスタマイズダウンロード] ↓ 左図の項目にチェック ↓ 「CSV ファイルをダウンロード」 |
|