違う店舗の受注CSVファイルを誤って取り込まないように対策する機能です。
例えば楽天市場に3店舗出店している場合: 楽天店1、楽天店2、楽天店3の受注CSVファイルの形式は全て同じです。
そのため、楽天店2、3の受注CSVファイルを誤って楽天店1にアップロードすることが機能上は可能です。
|
本機能は、違う店舗の受注CSVファイルを誤って取り込まないように制限をかける機能です。
「Rakuten1」から始まるファイル以外はアップロードできない制御がかかり、違う店舗のファイルをアップロードするミスを防ぎます。
|
操作手順
|
【本システム画面】
1:設定する店舗を選択
2:[入力欄を追加]
3:制限ファイルの文字列を入力
4:プルダウンから制限方法を選択
■固定
■で始まる
■の拡張子のファイル
■が含まれるファイル
5:[制限内容を保存]
↓
次回からで4で制限したファイルのみ取り込みが可能
|
楽天店1ではRakuten1.csvのみ固定で取り込む設定
|
|

|
ファイル名がRakuten1.csv以外のファイルを取り込むと、
というエラーが表示され、ファイルの取り込みができなくなります
※制限ファイル文字列の大文字小文字は区別しません
|
楽天店1ではRakuten1から始まるファイルのみ取り込む設定
|
|

|
ファイル名がRakuten1以外で始まるファイルを取り込むと、
【異常終了】
このファイルは、Rakuten1から始まるファイル名では ありません |
というエラーが表示され、ファイルの取り込みができなくなります
※制限ファイル文字列の大文字小文字は区別しません
|
楽天店1では拡張子がCSVのファイルのみ取り込む設定
|
|
|
ファイルの拡張子がCSV以外のファイルを取り込むと、
【異常終了】 このファイルは、CSVの拡張子ではありません |
というエラーが表示され、ファイルの取り込みができなくなります
※制限ファイル文字列の大文字小文字は区別しません
|
楽天店1ではRakuten1が含まれるファイルのみ取り込む設定
|
|
|
ファイル名にRakuten1が含まれないファイルを取り込むと、
【異常終了】 ファイル名に、Rakuten1が含まれていません |
というエラーが表示され、ファイルの取り込みができなくなります
※制限ファイル文字列の大文字小文字は区別しません
|
|