この設定は何のためでしょうか?
ゆうぱっくプリント、ゆうパックプリントRに取り込むファイルを本システムからダウンロードします。
操作手順
|
【本システム画面】
1:[配送情報選択]から出力するデータを選択
2:[店舗選択]から店舗を選択
3:[タイトル行出力設定]でタイトル行の出力可否を選択
※初回ダウンロード時のみ、[タイトル行出力設定]の設定を[する]でダウンロードして下さい
4:[配送情報ダウンロード]
↓
配送情報が出力される
↓
任意の場所に保存
|
ゆうパケットをお使いの場合 発送方法を「35 : ゆうパケット」にされている場合、必ず下記項目が配送情報ファイル内に含まれています。 ダウンロードすると、必ず初期値が出力されます。
項目名 | 初期値 | 備考 | 商品サイズ/厚さ区分 | 05 | 梱包時にどの大きさを指定するかに使用される値です。 (初期値05は0.5cmという意味です) | 速達/配達日指定種別 | 0 | ゆうパケットのご利用契約時に付加サービスを含めていますと配達日指定、翌送ワイド、当日配送のサービスが使用できるようになります。 (初期値0は付加サービスを利用しないという意味です)
【値とサービス名】 6…配送日指定 7…翌配ワイド 8…当日配送 |
|
|
|
|